
PXG 0311XF GEN6 ハイブリッド |
最大限の易しさ、高弾道・高初速設計 レールドソール設計によってフェアウェイ上でスムーズな滑りを実現。 |
PXGの最先端テクノロジーを搭載した、PXG 0311 XF GEN6ハイブリッド。
自信をくれるクリーンなデザインが特徴で、打ちやすく、やさしさを最大限向上したクラブです。
レールドソールジオメトリ―と大きめのスクエアフェースによって、ターフ上での滑りとやさしさを向上し、高弾道の打ち出しとさらなる飛距離を実現します。
・ヘッド形状
より大きなヘッド形状により、格別の打ちやすさをもたらします。
・フェース形状
ヒールからトゥまでが長く、高さもあり、よりやさしい設計になっています
・ソールデザイン
ターフとの摩擦を軽減するためにソールに長めのレールを搭載したレールドソールジオメトリが特徴で、ターフ上でのヘッドの滑りを安定させたい方におすすめです。
·驚くほどのやさしさ ·高速なボールスピード ·最適な高弾道 ·ボール落下地点の分散抑制 ·抜群の飛距離 ·無類の打音と打感 |


GEN6 パフォーマンスを引き出すテクノロジー |

ハイスピード・スクエアフェース
PXG 0311XF GEN6ハイブリッドのフェースには高強度のスチールを使用しており、高速のボールスピードを生み出す設計です。端まで平面に近くすることでフェースの表面積を増やしたスクエアフェース設計により、やさしさを大幅に向上させました。

カーボンファイバークラウン
PXG 0311XF GEN6ハイブリッドのクラウンは、ハイグレードのカーボンファイバーで作られています。この軽量素材によってクラウンの質量を減らし、その分をクラブヘッドの下側とペリメーターに再分配することで、理想的な重心位置と高い慣性モーメントを実現しています。

無類の打音と打感
厳密なモーダル解析テストを通して、革新的かつ、分析結果に裏付けられたウェイト構造を開発し、驚きの打音と打感を実現しました。高精度ウェイトテクノロジーをクラブヘッドのペリメーターぎりぎりに配置してヘッドの外壁に固定し、精密かつ、強固で安定した構造によって高周波の振動を生み出します。モーダル解析によって振動を研究し、理想的な打感と打音を生み出す形状を見出したのです。

ヘッドデザイン
高強度のAM355スチールを使用したクラブヘッドボディは、スクエアフェース設計と平らなソール形状が特徴。低く、ペリメーターに近い位置に質量を配置することにより、打ちやすさを向上しています。革新的なヘッド形状により重心位置が低くなり、高い打ち出しと理想的なスピンを実現し、

ホーゼル調整機能
直感的に調整ができるシンプルな軽量ホーゼルを搭載し、ロフト角とライ角の微調整を可能にしました。白点のある位置が標準設定になります。小さい + は1度、大きい + は1.5度ロフト角を大きくします。反対に小さい - は1度、大きい - は1.5度ロフト角を小さく(強く)します。白点の真逆の位置にはPXGのロゴが施されています。 この位置に合わせると、ライ角が最もフラット(3度小さい)となり、ロフト角は標準設定となります。

高精度ウェイティングシステム
PXG 0311XF GEN6ハイブリッドのソールには、軽いウェイト(2.5g)1つと重いウェイト(15g)2つが装備されており、求めるスピンとバイアスに合わせて取り替えが可能です。ウェイトには2.5、5、7.5、10、12.5、15、17.5、20グラムのオプションがあり、ヘッド全体の重量調整にも使用できます。
PXG 0311XF GEN6 ハイブリッドの仕様 |


DERAMAX デラマックス ユーティリティシャフト/03シリーズ |
ワッグルした時からナイスショットを予感させるUT専用シャフト。
打つのが難しいとされるロングアイアンやFWが苦手な方に、14本のクラブセッティングに是非とも組み込んで欲しいのが03UTです。
ロングアイアンの飛距離と方向性を再現し、FWでは難しい悪いライからでも打ちやすい、そんなシャフトを目指して開発をスタート。基本に忠実に、ロングアイアンからの設計思想を受け継ぎ、アイアンからのバランスを崩すことなくUT専用モデルを開発しました。
飛距離(D:Distance)と方向性(A:Accuracy)のバランスが最適となるように設計を行い、全長に剛性の高いグラファイトクロス(2軸)と元部にケブラー®クロスを配することで、剛性・振動吸収エネルギーの両立が、シャフト性能UPに大きく貢献し、しっかり感のある打感を得られます。

武市悦宏プロのデラトーク 雑巾王子も気づけば40代半ば。少しカラダにやさしいクラブが欲しいお年頃になりました。そこで、今回の03UTはケブラー®という衝撃緩和材を使い、インパクト時の振動を抑えました。万が一、芯を外しても、手がしびれず、肘や肩への負担も少ないのが特徴です。機能的にはシャフトが大きくしなりうま~く球を拾ってくれる、ザ・お助けクラブです。カウンターバランスなので、手元が浮きにくく、左にひっかけにくいのもセールスポイントです。実は、今回ボクはデザインにタッチしていないので、いい意味で武市らしさがなく、見た目も洗練されています(笑)。カラダにやさしく、カッコイイ! ということでイケオジ(イケてるオヤジ)を目指す人は、ぜひ使ってみてください。 |