
高・強弾道で狙う。ブレない、UT。
大型化・シャロー化し、地面に沿うようなフェース形状で、
高初速に加え「直打ちギア」としてのやさしさを追求した。
スペック
番手 | 3UT | 4UT | 5UT |
---|---|---|---|
ロフト角(°) | 19 | 22 | 25 |
体積(cm3) | 129 | 125 | 122 |
フェースアングル(°) | -1.5 | -2 | -2.5 |
ライ角(°) | 59 | 59.5 | |
長さ(インチ) | 40.25 | 39.75 | 39.25 |
素材 | フェース:マレージング鋼(MAS1C) ボディ:マレージング鋼(HS1400) |
||
製法 | フェース:CNC加工 ボディ:精密鋳造 |
Made in JAPAN/Made in CHINA
※SLEルール適合品
※2010年新しい溝の規則適合品
※オリジナルヘッドカバー(Made in CHINA)付
※クラブ長さ:PRGR測定法による計測値
◎価格は全てメーカー希望小売価格です。表示価格は消費税抜き本体価格です。
◎メーカー希望小売価格は消費税の改定、素材の価格変動ならびに諸般の事情により変更する場合があります。
◎本スペックは予告なしに変更することがありますのでご了承ください。
◎表記データは設計値です。実測値が設計値と若干異なる場合がありますのでご了承ください。
◎PCの環境上、商品の色と多少異なる場合がありますので詳しくは店頭にてご確認ください。

世界でその評価を確立している、新カテゴリーのアイアン用スチールシャフト「MODUS3」シリーズの第4弾「TOUR105」。 シリーズでは軽めの重量ながら、既に多くの愛用者を誇る「SYSTEM3 TOUR125」の流れの汲む素直なシャフト特性を持ち、 プレイヤーのレベルやスイングに応じた強弾道と高い操作性を実現。 意のままの距離を狙える強さと飛ばせる軽さが、 優れた直進性と相俟って一段と高まるツアーニーズを満たしています。 ●ツアーライトウエイト仕様がH/Sをアップ。 USPGAツアーでは難易度を増すホールセッティングを克服するために、 従来よりも軽量でしかも軽量でしかも強弾道・高操作性・良好なフィーリングを満たすシャフトが求められています。 「TOUR105」は、そのトレンドに逸早く対応してツアーライトウエイト仕様を採用。 軽量化を図りながらN.S.PRO独自の素材「NSGS8655V」使用と高めの先端剛性のマッチングにより、「軽いから早く振れる→H/Sが上がる」効果を可能にしています。 ●ツアースピン設計が直進性と距離感を向上。 シャフトのすべてのエリアの肉厚をミクロの単位で自在に加工して最適化。 「TOUR105」は、他を凌駕するスチールシャフト造りのノウハウで培われた N.S.PRO独自の肉厚調整加工技術がもたらすツアースピン設計を採用。 優れた直進性能と距離の安定性を高い次元で両立させました。 その製造技術と品質への信頼はUSPGAツアーでも極めて驚く、 既に多くのツアープロが続々とスイッチし実績を重ねています。 ●独自の肉厚調整技術で最高のパフォーマンス。 活かされているのは、世界で評価され続けるスチールシャフト造りで培われた、N.S.PRO独自の肉厚調整技術。他を圧する精緻極まりない技術で、シャフトのすべてのエリアの肉厚をミクロの単位で自在に加工し、「スチールシャフトには設計自由度が無い」という概念を見事に打破。一人ひとりのプレイヤーにとっての理想の打ち出し角とスピン量を提供することで、上級者が追求し続ける最高のパフォーマンスを可能にしています。 |


N.S.PRO MODUS3 TOUR 105
製品名 | フレックス | 重量(g) | バランス ポイント |
トルク | キックポイント |
N.S.PRO MODUS3 TOUR 105 |
R | 103 | 50.6 | 1.9 | 元 |
S | 106.5 | 50.4 | 1.7 | 元 | |
X | 112 | 50.6 | 1.6 | 元 |
